お弁当派か外食派か、、、草の工夫 ( ̄∇ ̄;)
2017-04-06
今週の金曜日は、またまた 遅い残業の日なので
太郎くんに迎えに来てもらえないか
ただ今、交渉中

お昼は、、、お弁当派ですか
外食派ですか
我が家は、天々が作れる限り
毎日、お弁当なんだけど
お弁当のおかずを詰めてるときに
太郎くんには、
絶対に 傍に来ないでほしいのよね
とはいっても
わざわざ、覗きに来ることはないけど
とりあえず、太郎くんが来ないうちに
さささっと詰めるようにしてて
というのも、
万が一、おかずを見られると、、、
『 おかずを入れすぎやで~ とくに草が多いわ

という、クレームがあるから ( ̄ー ̄;)ゞ 草ねぇ ・・・
菜っ葉系の野菜が
あんまり好きではない太郎くんは
晩ご飯に出しても
たいして食べへんねんけど
不思議なことに、お弁当に入れると
残したらアカンと思ってくれるみたいで
文句を言いながらでも
残さずに、ちゃんと食べてくれてるねん
イヤイヤながらも
食べてくれるならと
せっせとお弁当に詰めてるんですけどね

草の工夫としては(笑)
スティックブロッコリーとウインナーを炒めたのや
菜の花とお揚げさんのおかか和えや
ホウレン草と卵の炒めたのや
春菊を豚肉で巻いたのや
小松菜の胡麻和え・大根葉と焼き海苔のごま油炒め
ブロッコリーと卵のサラダやチーズ焼きや 諸々 ・・・
いろいろ工夫しても
クレームが出るって
好き嫌いのない旦那さんがうらやましぃ~~
彩りにプチトマトも
入れてた時期がありましたが
ぬるくなったトマトは
気持ち悪いから入れやんといてって
言われてから入れてません

この時に
『 彩りは考えやんでええから 』
って、言われたよ(笑)
ある意味、楽だけど
なんか作る張り合いがないわ~

今日も ささっとお弁当を詰めて
太郎くんに持たせたら ひと段落(笑)

パソコンしてると
必ず、膝に乗ってくるもも
とくに朝は、離れません

ももちゃん
寝てるの~起きてるの~~

覗いてみたら
寝かけてたみたい
起こしてごめんね

可愛いなぁ~~
ももに癒されてると
視線を感じる(笑)

(´▽`*)アハハー
やっぱり、ちろちゃんやったね
おもちゃを持って現れるって
ブレないちろちゃんにも癒されるわ(笑)

ちろちゃん、
皆さんにいっぱいお祝いしてもらってうれしかったね~
かあしゃんが ほんまにうれしいよ
ありがとうございます


太郎くんご飯

生野菜は、ドレッシングやポン酢・
マヨネーズなんかで食べてくれるんだけどね



スポンサーサイト
タグ :